スタジオリッツ

BLOG
スタッフBLOG

流行の振袖ってどんなもの?【振袖】

 

こんにちは!

スタジオリッツ草加舎人店の瀬戸です!

 

本日は、振袖についてのお話しです。

「振袖って早めに契約するけど、流行って変わらないの?」

「そもそもどんな振袖が流行っているの?」

そんなお悩みを解決していきます!!

 

【振袖の流行】

振袖は、洋服と違って流行が目まぐるしく変わることはなかなかないです。

振袖で流行するスタイルは、大体5年は続くと思って大丈夫です!

そこから根強く人気になるものは、定番スタイルとして定着することもありますよ♪

 

 

【今流行している振袖】

近年の新作の振袖は「大柄」と「シンプル」が多く、中でもシンプル系の振袖は特に注目されているように感じます。

最近リッツに入荷した振袖を例に挙げて見てみましょう!

まずはこちらの振袖。

柄がほとんどなく、落ち着いた色味です!

洋服やメイクでも「アースカラー」「くすみ色」が流行していますが、振袖の業界にもその流れが入ってきているようです✨

振袖をかなりシンプルにした分しごきをつけたり、フリル付きの半襟を使うなど、小物で装飾を調節するスタイルが増えています👀

 

こちらは昔ながらの総絞り振袖!

このようなヴィンテージ風の振袖も、お問い合わせが増えています📞

古風な振袖をシンプルな帯やブーツで今風にコーディネイトする…新しいスタイルが確立されています✨

ヴィンテージ風の振袖には、色を絞って小物をコーディネイトするとかっこよく綺麗にまとまりやすいですよ♪

シンプルなママ振をお持ちの方も、アレンジの参考にしてみてください!

 

振袖にはさまざまなデザインがあり、新しいデザインがどんどん生まれています!

着物というとなんだか堅苦しいイメージがあるかもしれませんが、SNSでの写真投稿も当たり前になってきたためか、新しいスタイルの着こなしも増えてきています✨

一生に一度の成人式、自分が好きな振袖を自由に選んでみてください♪