スタジオリッツ

BLOG
スタッフBLOG

ピーチの節句


こんばんは!

もうすぐ2月になりますが、あっという間に3月がやってきます!

3月3日は何の日かわかりますか?

そう!『桃の節句』ですね!

ちなみにみなさん

桃の節句の名前の由来を知っていますか?

簡単に説明しますね!

『桃の節句』の節句というのは

季節の変わり目や節目という意味で、

昔は季節の変わり目に、厄払いをするという風習があったそうです。

そして、桃の花は3月3日に咲く頃であり、

桃には、魔除けの木とされ、

江戸時代に3月3日は『桃の節句』と定められたそうです。

要するに

とても縁起の良い日ということですね!

ちなみに、ひな人形のひなというのは

小さくて可愛らしいもの』という意味だそうです!

桃の節句に関してのキャンペーンも2月からスタートします!

1年に1回。この時期にしかできない大変お得なキャンペーンになりますので、

ご興味のある方は、当店へ気軽に遊びに来てくださいね!

お待ちしておりまーーす!‼︎

12493844_1020728861322951_4991809904811517935_o