スタジオリッツ

BLOG
スタッフBLOG

撮影で使える小物!~和装編~【七五三】

こんにちは!草加舎人店の瀬戸です!!

今回は七五三撮影で使える小物を、

『和装編』・『洋装編』の2回に分けてご紹介します!

まずは『和装編』から↓↓

 

 

【傘】

まずは和装撮影の定番、傘です!

開いて持ったり、閉じたまま担いだり、背景に置いて華やかに…

傘ひとつで様々なバリエーションの写真が撮れます!

 

【千歳飴】

七五三ならではの小物、千歳飴。

撮影用なので食べられません(笑

 

【刀】

こちらは刀!

男の子はこれを持つだけで、やる気がみなぎってくるみたい…

サムライ気分でかっこよく撮れます!

 

【毬】

ボール遊びしながら撮れる毬!

遊びながらなので、お子様も笑顔になりやすいです♪

投げるときは飛ばし過ぎ注意…!

 

【末広】

開くと末の方が広がってめでたい、末広!

七五三のお祝いにピッタリです!

 

【帽子・メガネ】

モダンな着物には洋風な帽子やメガネも似合います!

オシャレ着こなしたい方に、古典的な着物と差をつけたい方におススメです!

 

 

【番外編・持込小物】

お店で用意している小物はもちろん、お客様に持ち込んで頂いた小物も使えます!

こちらはお客様お持ち込の、額装された『令和』!!

他にも、お気に入りのおもちゃや思い出のぬいぐるみなどでもお写真残せますよ~!

 

今回紹介した小物以外にもいろんなものをご用意しています!

七五三の撮影はぜひ、スタジオリッツ草加舎人店へ!

詳細はホームページまでどうぞ↓↓