スタジオリッツ

BLOG
スタッフBLOG

ランドセルはかぼちゃ色??【七五三】

北山ですー

唐突ですが見たい映画があるんですよ。

『天気の子』

電車の中吊りにもコラボした広告が出ていたり、

携帯のCMにも出ていたりと

『祭り』ですね。

昨日から公開しています。

楽しみ楽しみ。

見たら報告しますね笑

今日はみーたん!

3歳の時にもきてくれています!

今回は7歳の七五三の記念!

とても上手に撮影できました!

特に緊張した様子はなかったので、終始笑顔!

可愛いポーズもたくさんやってくれました!

上の寝転がっている写真は3歳の時にもやってくれたポーズだそうで、写真選びの時にお母さんが教えてくれました!

撮影中、僕とアシスタントのタッキーはみーちゃんって呼んでいましたが、

みーたんって呼んでたかな!

『パパはみーたんのことせりちゃんって呼ぶんだよ!』って教えてくれました!

そう言えばタイトルのランドセルの話ですが、みーちゃん1年生なので、

新品のランドセルを背負って通学してるから、

何色のランドセルにしたのー??って聞いたら

『外が茶色で中が藤色』と答えてくれました!

けど、

『外が緑で中黄色!?!?かぼちゃじゃん!かぼちゃ背負って学校行ってるの?』

なんてふざけて違うこと言って、

その後も答えてくれたことに対して、

違うこと言っていたら本当に教えてくれていた物がなんだったか忘れてしまいました笑

この前写真選びに来てくれた時に改めて聞き直しました笑

でも、そんなふざけてばかりが面白かったらしく、お母さんにも面白かったと報告してくれていました!

写真選びにはみーちゃんも一緒に来てくれて一緒にお母さんと選んでくれていましたが、『どっちがいい??』って聞いても、

『わからない』『どっちも可愛い』というみーちゃんに対して、

『自画自賛してる』とお母さん笑ってましたね笑

お出かけの時の着物も選んで行かれました。

お出かけしたい着物が他のお客様とタッチの差で埋まってしまったので、着物選びを一からしていた時もみーちゃんは『どれでもいい』と言っていました笑

面倒くさがりなわけじゃなさそうなんだけどなかなか決めきれないみたい!

その時また『今日は学校で何してきたの?』って聞いたら、

『図工で粘土を使って初めはどんぐりにしようとしたんだけど、途中でいちごに変えた!』って教えてくれました!

いろんなお話してくれたみーちゃん!

秋にはまた着物着ておでかけだよ!

待ってるねー!

:

photo : Tatsuya Kitayama

hairmake : Haruka Takizawa

今年も元気なお子さんがたくさん来てくれてます!

今年七五三をお考えであればぜひ一度ご見学にいらしてください!

お子さんたちと遊びながら撮影していくので、見学の時点でお子さんと仲良くなれたらもう撮影はバッチリ!

なので、ぜひお子さん連れてご見学にいらしてください!

七五三相談会のご案内はこちらから

七五三見学

夏休みの間のイベントもはじまりますので詳しくは瀬戸ちゃんが書いてくれましたこちらのブログを参考にしてください!

七五三プレ撮影会