スタジオリッツ

BLOG
スタッフBLOG

お食い初めをご存じですか??【百日祝い】

はい!こんにちは!

スタジオリッツ草加舎人店の伊藤です(^^)

本日は「お食い初め」についてのブログです。

レッツ スターティン!(参考:芸人りんごちゃん)

まず初めに「お食い初めとはなんぞや」ってことを解決しましょう!

お食い初めとは、お子さんが一生食べ物に困らないことを願い、

同時に、歯が生えるほどまで無事に成長したことを喜ぶ意味も込めて、

赤ちゃんに初めて食べ物を食べるマネをさせる儀式のことなんです!

「お食い初め(おくいぞめ)」は

「百日祝い(ひゃくにちいわい)」ともよく言われますが、

地域により「百日の祝い(ももかのいわい)」

「歯固め」「箸ぞろえ」「箸始め」「真魚始め(まなはじめ)」と

呼ぶ場合もあるそうです!

かとお祝いの多く出費がかさむ乳児の時期、

準備に色々とかかりますが、

スタジオリッツでは祝い膳をご用意してお待ちしております。

手ぶらでお越しいただいても撮影出来ちゃいます!!笑

せっかくのお食い初めなので、

撮影の時にはお母様やお父様、ご親戚の方々も一緒に撮影できると

より記念に残る素敵な思い出になります。

生まれたてのお子様がいるご家庭、

現在妊娠中の方、

是非生後100日のお祝いにお食い初め撮影はいかがでしょうか??

些細な質問でもお問合せしていただいて構いませんので、

興味のある方は一番下の画像から詳細をご確認下さいませ(^^)

それでは伊藤でした!

シーユー!!