スタジオリッツ

BLOG
スタッフBLOG

【第9回】上品に可愛く、桜色古典振袖 【振袖コーデ】

こんにちは!

スタジオリッツ草加舎人店の前田です😊

本日紹介するお振袖は、和風ピンクのお振袖!

日本人の肌にもなじむきれいな”桜色”にご注目くださいね🌸

トータルコーディネート¥240,000~

ピンクと聞くと抵抗のある方もいらっしゃるかもしれませんが、こちらの少しオレンジが混ざったような温かく優しいピンク振袖は大人気!

毎年レンタル契約がつくお衣装なんですよ😊

少し渋めの古典柄で、ピンクでもぶりぶり感は一切ありません!

寧ろ肌なじみが良いので、顔色良く、女性らしい柔らかさを演出してくれますよ🎵

今回は黒っぽい帯を付けることで、可愛らしすぎず、大人な雰囲気も出せるようにしています😊

その他の小物は赤系統で揃えて帯を引き立たせることで、視線が帯(胸下辺り)に行き、足長に見せることもできるんです✨

淡いお色は、小物のどこかで差し色や引き締めるためのお色を入れると全体がまとまります!

今回は古典振袖だったので、古典柄と相性の良い”しぼり”の帯揚げを選んでいますよ🎵

しぼりは作るのに手間がかかり高級なものなので、成人式のお祝いにぴったりの小物です😌

普段は遠ざけてしまうピンクも、これなら挑戦しやすいのではないでしょうか😊

スタジオリッツの振袖見学なら、納得のお振袖が見つかるまで何着でも試着ができますので、いろんな色を試してみてくださいね!

それでは今日はここまで!

次回もお楽しみに〜