スタジオリッツ

BLOG
スタッフBLOG

【第8回】周りとの差をつける!?黄色紅型振袖 【振袖コーデ】

こんにちは!

スタジオリッツ草加舎人店の前田です😊

本日ご紹介するお振袖は、紅型(びんがた)と呼ばれる個性的な柄のお振袖🎵

古典柄が好きだけど周りと被りたくないな〜

というお嬢様は必見です!!!

トータルコーディネート¥240,000~

 

こちらが紅型のお振袖✨

紅型とは、沖縄の伝統的な染物で、こっくりとした鮮やかな色が特徴です😊

独特の雰囲気があり、王道古典振袖でもしっかり周りと差をつけることができますよ!

夜会巻きやつるんとしたお団子ヘアなど、和髪でかっこよく着こなしたいですね🎵

今回のコーディネートは、紅型のくっりとした柄ラインに負けないような、存在感のある黒金帯がポイント✨

振袖の裾にも黒が使われているので、裾と帯とで全体を引き締めています😊

襟元には暖色の赤を持ってきて、かっこいいイメージの中にも温かみや明るいイメージを加えてみました!

顔まわりに暖色がくると、肌が血色よく健康的に見えますよ🎵

スタッフもイチオシの紅型振袖。

王道古典にも、流行りのレトロ柄にもない個性を楽しんでみてくださいね!

それでは次回もお楽しみに〜😊