スタジオリッツ

BLOG
スタッフBLOG

【第23回】爽やか可愛い 水色古典振袖【振袖コーデ】

こんにちは!

スタジオリッツ草加舎人店の前田です😊

本日ご紹介するのは、爽やか可愛い水色振袖のコーディネート✨

それでは早速見てみましょう〜

爽やかさにお上品さもプラスされた素敵なお振袖ですね!!!

パステルカラーで女性らしく可愛らしい雰囲気が出ています😊

振袖の花柄も、真っ赤ではなくオレンジっぽいお色がメインになっているので、全体的に優しい印象があります🎵

キュート・フェミニンなお振袖が好きだけど、甘すぎないものがいいな〜というお嬢様は、水色のお振袖がぴったりかもしれません!

また、青系のお振袖の中でも、水色は実はあまり他と被らないカラーなんです!!

同じブルー系でも、紺や濃青などは常に人気で被りやすくなっているので、あまり他人と被りたくないな〜という方は、ぜひ水色振袖に挑戦してみてくださいね✨

お次はコーディネートを見ていきましょう👀✨

今回は「古典振袖でも優しく可愛らしく」をテーマにして、小物もパステルカラーで揃えてみました!

特に印象的なピンクの帯は大人気のレトロモダンな雰囲気があるので、これをつけるだけで”今ドキ”な印象を与えてくれますよ💕

帯は、ゴールドやシルバー、モノトーンカラーが主流になっているので、思い切ってカラー帯をつけて周りと差をつけるのも良いですね😊

そして帯締めにはオレンジ×黄色とカラフルなものをチョイス✨

多色使いの帯締めは、飾り結びがより華やかになり、リッツでも大人気の装飾品なんですよ!

振袖の柄が少ない部分には、思い切って飾りの大きなものや色が映えるものを選ぶと若々しく明るい印象が出てきます🎵

パールやラインストーン、つまみ細工などさまざまな装飾がありますので、ぜひお気に入りのものを見つけてみてくださいね☺️

さて、本日の爽やか可愛い水色古典振袖はいかがだったでしょうか?

7月になり、成人式に向けてお振袖選びを始めるお嬢様が増えてきています!

まだお振袖を決めていない方は、ぜひお早めに動き出してくださいね💨

スタジオリッツでも、成人式を控えているお嬢様方に向けて振袖展示会を開催中ですので、お気軽にご参加ください〜💕

それはまた次回の振袖コーディネート紹介もお楽しみに!(^^)/