スタジオリッツ

BLOG
スタッフBLOG

【第18回】人気急上昇中!茶古典振袖【振袖コーデ】

こんにちは!

スタジオリッツ草加舎人店の前田です│´ω`)ノ

本日ご紹介するのは、私も大好きな茶色振袖♪

最近は茶色振袖を契約されるお嬢様も増えており、スタジオリッツの密かなブームとなりつつあります!

一体どんな魅力があるのか!?!?

早速見てみましょう~

トータルコーディネート¥240,000~

大人可愛い雰囲気が出ていますね~!

茶色という落ち着いたベースと古典柄の愛称は抜群◎

上品さも出ていて、これぞ大和撫子d(゚∀゚d)

細かい柄が多く入っているお振袖は、身長が低めのお嬢様でも可愛く着ることができますよ!

こちらのお振袖は柄の幅が大きいので、茶色という濃い地色でも暗くなりすぎず、程よい華やかさがあります♪

今回のコーディネートは、お振袖の雰囲気を崩さないよう色味を合わせてまとまりを出していますよ!

よ~く見てみると、小物の色は振袖に使われているお色だけを選んであります(^∀^*)

そして、お振袖の柄が多い分、帯はシンプルなものをつけていますよ!

市松模様の帯はレトロで可愛い雰囲気を出してくれるので、渋いお振袖にもオススメです♪

茶系のお振袖は、他にもモダンなものやチョコレートカラーのような個性的なものなど、さまざまなものがあります!

ぜひスタジオリッツの振袖展示会でチェックしてみてくださいね!!

それではまた次回もお楽しみに~♪